2016/11/19 15:00

N様よりお問合せ
はじめまして。
食器棚の扉が、いがんで開閉時ひっかかるので「アングル丁番金具 16-15」を注文したいと思うのですが、金具取り付けネジ穴があわないようで悩んでおります。


01


ねじ穴を埋めなくてはいけないのですが、ネジ穴に木工用ボンドを入れた後に割りばしなど木を「くい」のイメージで入れて軽く金づちでたたき1日ぐらい放置して面を平らにする・・・ という方法でよろしいいでしょうか?


02


住所付近で可能な家具修理屋さんに問い合わせしたのですが、見積もり25,000円と…、安田屋家具店さんにお願いできれば良いのですが関西なので無理ですね。お忙しい中お手数をおかけしますが、どうかアドバイスをお願い致します。

03


安田屋家具店からの返信
家具修理屋さんの見積金額が25,000円ですか・・・・。高っいですねぇーー!!、出張費などがかさむのでしょうかネェー。


さて家具本体側の取り付けネジ穴位置ですが、代替え金具の場合多少現在の位置とずれた位置となります。その場合、「つまようじ」を1~2本程度現在のネジ穴に差し入れてポキッと折ればOKです。ボンドは必要ありません。この方法で確実にネジは効きます。


尚、新しいネジ穴位置は現在の位置とほんの少しだけ違う場所となりますので、キリで下穴を少し開けてからねじ止めを行わないと、古い穴にネジが引っ張りこまれるので斜めにネジが入っていき止まります。


この斜めの状態でもネジはしっかりと効いているので支障はありませんが、見た目的にネジをまっすぐ入れたい場合は、キリやアイスピックのような先端が尖った道具で下穴をあけておくとまっすぐに入っていきます。


女性一人でも簡単に金具の取り換え作業ができる方法をご案内します。


まず破損していない古い金具を使用して、金具を取り換えたい扉を家具本体に取り付いた状態にします。家具に扉が取り付いた状態で、一番下の金具の扉側のネジ3本を取り外します。次に家具本体側のネジ3本を取り外します。 ネジをすべて取り外したら金具を取り外します。


古い金具を取り外したら、新しい代替え金具を扉にあいている穴にはめ入れます。そしてネジ3本を締めて固定させます。


次に金具の折れ曲がった部分を家具本体側板の木口にピッタリと密着させるように押し当てた状態で、家具本体側の金具の真ん中のネジを締め付けて固定させます。この時必ず家具本体側板の木口にピッタリと金具が密着しているか確認してください。密着していないと扉の開閉時に支障が出る場合があります。


真ん中のネジ穴位置は上下にほんの少し移動できるように楕円形の穴となっていますので、古いネジ穴位置にネジを締められる場合が多いです。 ネジ穴位置が異なっている場合は、古いネジ穴位置から少し離れた場所にキリなどで下穴を少し開けてからネジを締め付けてください。これでまず金具が固定されます。


次に家具本体側の金具部分の上と下の穴につまようじを1~2本程度差し入れてポキッと折ってください。多少金具よりもつまようじが出っ張っていても支障はありません。またつまようじは尖っている先端を差し入れてください。ボンドは必要ありません。


つまようじを入れたらキリで下穴をあけてネジ締めを行ってください。これで金具1個の取り換えが完了します。


続いて同様の作業を真ん中、次に最上段の金具の取り換えを順番に行ってください。


この扉が家具に取り付いた状態での金具取り換え方法は、扉を持っている人員が必要ありませんので、女性1人でも作業ができます。また扉の立て付け、どの位置に扉を取り付ければよいかなどの専門的な知識と経験がなくても自動的に扉の取り付け位置が決まりますので、一般の方でも簡単に金具取り換えができる極意です。


本当は企業秘密なんですけど・・・・。


破損した「GY刻印」の金具は工場が廃業したため現存していませんが、2つの工場が代替え金具を生産しています。扉にあいている穴にはめ込む円型部分のサイズも同じなので簡単に取り換えることができます。


16-15gb2

img_4111


二つの金具の違いは金具の色と、家具本体側に取り付ける部分の形状が楕円形か長方形かの違いです。耐久性などの違いはありません。